最新のブラウザをご使用ください

古いブラウザにてご利用いただいた際に、部分的に機能が制限されたり、また正常にページが表示されない場合がございます。

  1. TOP
  2. >
  3. お知らせ
  4. > 【重要なおしらせ】臨時休館延長に伴う図書館サービスについて

【重要なおしらせ】臨時休館延長に伴う図書館サービスについて

苅田町立図書館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館が3/7(月)まで延長となりました。

それに伴い、利用者の皆様に図書館サービスとして在架資料へのWEB予約を始めます。

  • 予約可能期間:令和4年2月22日(火)12時から3月6日(日)まで

※AV資料・雑誌新刊・禁帯出資料を除く所蔵資料/10冊まで予約可/貸出期間は2週間(雑誌は1週間)

苅田町立図書館 在架資料WEB予約サービス利用のながれ

利用準備

  1. としょかん利用券を確認
    更新期限がすぎていても今回のサービスでは特例で利用できます。/苅田町立図書館の『広域利用券(黄色)』は対象外です。
  2. ログインパスワード入手
    パスワードが必要な方は、『としょかん利用券』とメモ用紙を手元にご準備いただき、受付時間内に苅田町立図書館までお電話ください。
    (毎週月曜日を除く)

本館

  • 〔電話〕093-436-0946
  • 〔時間〕10:00~16:00

予約

ホームページ〔マイページログイン〕の蔵書検索画面〔ログイン〕から借りたい本を検索し予約してください。

  • 最大10冊まで予約可能です。
  • 連絡方法は『メール』、受取希望館は『本館』を選んでください。

※貸出状況一覧の画面では『90日以上の長期延滞』でない資料でも、システムの都合上、赤文字で表示されるものがあります。ご了承ください。
※90日以上の延滞資料をお持ちの場合は予約ができませんので、お手数ですが、先に図書館の本のポストにご返却ください。
  返却処理(数日必要)が済むと予約可能になります。

受け取り

準備ができるとメールでお知らせします。通知から1週間以内に受け取りをお願いします。

  • 受け取り可能時間は、10:00~16:00(毎週月曜日を除く)です。
  • 受け取り場所は、苅田町立図書館本館の西側(線路側)職員通用口です。
  • 予約した『としょかん利用券』が必要です。

返却

休館中に資料を返却する場合は、図書館及び、北公民館、西部公民館、小波瀬コミュニティーセンターの本のポストをご利用ください。
ただしAV資料、大型本、相互貸借の資料については本館の特設窓口を受渡し時間内にご利用ください。


苅田町立図書館のウェブサービスやログインについてはホームページで(こちら)

苅田町立図書館のウェブサービス